三重県の建築家ニュース 【JIA三重】日本建築家協会三重地域会 > イベントに参加する > 建築文化講演会 > 建築文化講演会・建築展2011 「アントニン・レーモンドと木造モダニズム」 講師:三沢 浩氏 松隈 洋氏

イベントに参加する

建築文化講演会

建築文化講演会・建築展2011 「アントニン・レーモンドと木造モダニズム」 講師:三沢 浩氏 松隈 洋氏

2011年10月20日

建築文化講演会

アントニン・レーモンドと木造モダニズム
講師:三沢 浩氏、松隈 洋氏

アントニン・レーモンドと木造モダニズム

 詳細情報(pdf 1.47MB)

 2011年12月4日(日) 13:30~16:30[開場12:30]

三重大学講堂・三翠ホール
入場無料 : 定員200名(当日先着順)

講師:プロフィール

三沢 浩(ミサワ ヒロシ)氏
 建築家
 (株)三沢建築研究所代表
 新建築家技術者集団・全国代表幹事

経歴
1955 東京芸術大学建築学科卒業
     レーモンド建築設計事務所勤務
1963 カルフォルニア大学バークレー校講師
1966 三沢浩研究室設立
1991 (株)三沢建築研究所設立
    現在、台東区下町塾講師
    新建・寺子屋講師

主な作品
平塚聖マリア教会、吉祥寺レンガ館モール、
深大寺仲見世モール・水車館、
葛飾柴又寅さん記念館、他

主な著書
「建築文化はどこへ」
「アントニン・レーモンドの建築」
「A・レーモンドの住宅物語」
「F・L・ライトのモダニズム」
「レーモンドの失われた建築」
「F・L・ライト入門・その空間づくり48手」

主な訳書
アントニン・レーモンド「私と日本建築」、
「自伝アントニン・レーモンド」

松隈 洋(まつくま ひろし)氏
 建築史家
 京都工芸繊維大学教授、博士(工学)

経歴
1957 兵庫県生まれ
1980 京都大学工学部建築学科卒業
    前川國男建築設計事務所に入所
2000 4月、京都工芸繊維大学助教授に着任
2008 10月より京都工芸繊維大学教授
現在に至る

主な著書
「ルイス・カーン構築への意志」
「近代建築を記憶する」
「坂倉準三とはだれか」
「再読/日本モダンアーキテクチャー」(共著)
「日本建築様式史」(共著)
「近代日本の作家たち -建築をめぐる空間表現」(共著)
「関西モダニズム再考」(共著)
「前川國男 -現代との対話」(編著)
「建築家・前川國男の仕事」(共編著)など

同時開催:登録有形文化財 三重大学レーモンドホール特別公開 「三重の建築散歩」展

三重のタウン誌「NAGI]誌上で連載中の「三重の建築散歩」。
建築家の視点で三重の建築の魅力を一般の方にわかりやすくビジュアルに解説しています。
今回の建築展はこれまでの取材で撮り貯めた写真家川合勝士による、
大判フィルムカメラでの撮りおろし写真をカラーでお見せします。